楷行唐詩七絶帖

かいぎょうとうししちぜつじょう
     

遠山廬山(1823~1904)は、京都出身の書家で、東寺坊官の田辺玄々(1796?~1859)にまなび、とくに行書を得意としました。名は慧といいます。本作は、楷書、行書、草書を織り交ぜ、唐代の有名な七言絶句詩を書いたもので、お手本として弟子に授けた作品であるが故の、整然としたのびやかな作風に仕上がっています。山形騰雲なる人物の旧蔵品。

                                           
作品名楷行唐詩七絶帖
ふりがなかいぎょうとうししちぜつじょう
作者遠山盧山
国名日本
制作年明治時代中期
寸法33.2×15.3cm
目録番号書冊-B-010

遠山廬山(1823~1904)は、京都出身の書家で、東寺坊官の田辺玄々(1796?~1859)にまなび、とくに行書を得意としました。名は慧といいます。本作は、楷書、行書、草書を織り交ぜ、唐代の有名な七言絶句詩を書いたもので、お手本として弟子に授けた作品であるが故の、整然としたのびやかな作風に仕上がっています。山形騰雲なる人物の旧蔵品。

KAMPO MUSEUM IN SHIGA ©︎ All Rights Reserved