Back to all Post

【お知らせ】観峰作品に込められた、平和への願い🙏 ~夏季企画展より~

本日、8月9日は長崎に原爆が投下された日です。 間もなく迎える終戦記念日。今、世界では紛争が続き、平和への願いは一層募ります。

観峰館で開催中の夏季企画展では、原田観峰の作品から「平和」への強い思いを感じ取っていただけます。

特に注目いただきたいのが、「いよいよでござる」。 鬼気迫る表情の二人の達磨が、爆弾のボタンを押せば人類滅亡という重い問いを投げかけるこの作品は、1984年、観峰が73歳の誕生日に書いたものです。

「一民族一国家だけの繁栄を考えている時代ではない」
「国境を越え 民族を超えて 世界中の人たちと手を取り合おう」

現在開催中の大阪・関西万博も「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、多様性と共生の精神を謳っています。 観峰が作品に込めた普遍的な願いは、まさに私たちが目指すべき平和な未来そのものです。

ぜひ本展で、観峰の書を通して、争いのない世界への切なるメッセージを感じ取ってください。

🖌夏季企画展「没後30年 原田観峰の書法展」🖌 🗓️~9月15日(月祝) ⏰9:30-16:00 (最終入館15:30) 🚫月曜休館(8/11は開館、翌12日休館) 🎫一般1000円(各種割引あり)

🎤土曜講座(要予約) 8月30日(土)開催! 観峰の書をより深く学ぶ貴重な機会です。 ご予約はお電話(📞0748-48-4141)またはホームページ最下部「お問い合わせ」メールフォームから✉️

KAMPO MUSEUM IN SHIGA ©︎ All Rights Reserved

error: Content is protected !!