Back to all Post

【お知らせ】開館30周年特別企画展《王羲之からの手紙》まで、あと48日! \時を刻んだ展覧会たち──観峰館が紡いできた30年の記録 vol.8/


🎉観峰館は、今年10月1日に開館30周年を迎えます✨これまでの歩みを振り返るシリーズ、第8弾をお届け!


今回ご紹介するのは、、平成11年(1999年)秋に開催された、
📚特別企画展《中国近代の扇面画展》


会期:平成11年10月24日(日)~11月28日(日)
概要: 中国で扇面に書画を書きつけたのは、東晋の王羲之・王献之父子に始まると文献に記されています。本展では、観峰館が所蔵する中国近代の扇面画の中から、上海で活躍した海上派を中心に百数十点を展示いたしました。扇面という限られた形式の中に、花鳥・山水・人物などを優美に織り込んだ多様な表現は、多くの来館者を魅了し、その奥深い世界を堪能していただきました😌


来たる🍁秋には、いよいよ開館30周年記念の特別企画展《王羲之からの手紙》が始まります! 観峰館の新たな歴史を刻む特別展に、どうぞご期待ください🙌


📚現在開催中の夏季企画展「没後30年 原田観峰の書法展」もお忘れなく! 🗓️~9/15(月祝) ⏰9:30-16:00 休館日: 月曜休

📝土曜講座②原田観峰の書と未来 🗓️日時: 8月30日(土) 13:30~14:30 🧑‍🏫講師: 当館学芸員 古橋慶三 📝定員: 会場参加 20名 / オンライン配信 30名(いずれも要予約)

KAMPO MUSEUM IN SHIGA ©︎ All Rights Reserved

error: Content is protected !!