Back to all Post

【お知らせ】時を刻んだ展覧会たち──観峰館が紡いできた30年の記録 vol.18

開館30周年特別企画展《王羲之からの手紙》まで、あと26日!
🎉今年10月1日に開館30周年を迎える観峰館の、これまでの歩みを振り返るシリーズ、第18弾をお届け!✨

今回ご紹介するのは、2006年秋に開催された、


🎨🖌️秋季企画展「合作書画展―芸術家達の交流―」


会期:2006年9月9日(土)~11月30日(木)
概要: 絵画や書を通して芸術家たちの交流は「合作」という形で古くから見ることができます。清代も後期になると多くの芸術家団体が設立され、彼らの交流もより一層盛んになります。時代が中華民国に移ると、これに女流画家達が加わり、より一層はなやかさを加えます。本展は合作作品と同時に各個人の作品を合わせて展示することにより、その比較をみていただきました。また芸術家は互いに作品を贈りあい、互いに収蔵しました。それら交流の様子もご観覧いただきました。


いよいよ🍁秋、開館30周年記念の特別企画展《王羲之からの手紙》が開幕! 国宝や重要文化財をはじめとする名筆が並ぶ、観峰館の新たな歴史を刻む特別展に、どうぞご期待ください🙌
🖼️現在、特別企画展ページで国宝 王羲之「孔侍中帖」 (前田育徳会蔵)の画像が見られます🤩

💓Instagramのフォローもよろしくお願いします▶ https://www.instagram.com/kampo_museum/
🖌Xもフォローお願いします🙏▶ https://x.com/kampokan

KAMPO MUSEUM IN SHIGA ©︎ All Rights Reserved

error: Content is protected !!