🔥 開館30周年特別企画展《王羲之からの手紙》まで、ついに【あと8日】!🔥【時を刻んだ展覧会たち──観峰館が紡いできた30年の記録 vol.30】
🚨開幕目前!🚨 今年10月1日に開館30周年を迎える観峰館の、これまでの歩みを振り返るシリーズ、第30弾をお届け!✨
今回ご紹介するのは、2017年秋に開催された、
📚秋季特別企画展《近江商人・野口家十一屋コレクション展》
会期:2017年9月23日(土・祝)~11月19日(日)
概要:滋賀県東近江市に本家を置く近江商人の名家、野口家(屋号・十一屋)。江戸時代中期に現在の山梨県甲府市で、酒と醤油の醸造業を起こして繁栄した野口家の4代目当主、正忠(柿邨)が収集した珠玉の書画作品を展示しました。前期・後期合わせて61点もの優品が並び、その芸術嗜好と鑑識眼に触れる貴重な機会となりました。
近江商人の文化力にも光を当てた展覧会でした😌
この展覧会図録も好評販売中です📚✨ 詳しくはこちらから▶https://kampokan.com/kp_book/zyuichiya-collection/
🍁いよいよ来週には開幕!🍁10月1日からは、開館30周年記念特別企画展《王羲之からの手紙》が始まります!こちらにも、東近江市にゆかりのある実業家のコレクションが含まれます✨
国宝や重要文化財をはじめとする名筆が並ぶ、観峰館の新たな歴史を刻む特別展に、どうぞご期待ください🙌
🗓️会期: 令和7年(2025年)10月1日(水) ~ 10月26日(日) 【26日間】 ※期間中休館日なし
🎤ギャラリートーク開催日程🎤 特別企画展開催中の毎週水曜日(10/1,8,15,22)と第3・4土曜日(10/18,25)の午前10時からと午後2時から (各回40分程度)
⏰開館時間:9時30分~16時00分(入館は15時30分まで) 💰入館料: 一般 1,800円(割引1,500円) 学生 1,200円(割引1,000円) 高校生 700円(割引500円) 中学生以下無料 (各種割引あり。詳細はHPをご確認ください)