Back to all Post

【お知らせ】開館30周年特別企画展🎉作品紹介②🎉

【開館30周年特別企画展🎉作品紹介②🎉】

今回は、本展の主役である国宝「孔侍中帖」(前田育徳会蔵)の隣に展示した、ぜひともご覧いただきたい、大変貴重な重要文化財をご紹介✨


🖌重要文化財「李柏尺牘稿(りはくせきとくこう)」2枚

B文書:23.5cm×28.3cm/A文書:23.8cm×39.5cm  

🗓️4世紀(前涼時代)  所蔵:京都 龍谷大学図書館


この「李柏尺牘稿」は、100年以上前にシルクロードで発見された、大変貴重な手紙の草稿です。 中国書道の「書聖」王羲之(おうぎし)とほぼ同時代の肉筆資料は極めて珍しく、千数百年という時を超えて、当時の筆づかいや書体の息吹を今に伝える奇跡的な逸品と言えるでしょう。
特にB文書は、王羲之の代表作「姨母帖(いぼじょう)」に書風が近いとされ、古い書体である隷書から優美な行草書へと移り変わる過渡期の書体として、当時の書の世界の息吹を感じさせます。
一方、A文書はより素早く書かれ、細い線と墨のかすれが際立っています。発信者の李柏は、当時の歴史書『晋書』にも名が残る実在の人物。歴史上の人物が書いた手紙を間近でご覧いただけます。


この唯一無二の作品と出会える機会は、残りあとわずかとなりました。ぜひ観峰館へお越しいただき、書道の奥深い世界をご体感ください。皆さまのご来館を心よりお待ち申し上げております。


🎉🎊 観峰館 開館30周年記念特別企画展「王羲之からの手紙 ―国宝「孔侍中帖」と中国書法名品選― 」 🎊🎉
🗓️会期: 令和7年(2025年)10月1日(水) ~ 10月26日(日) 【26日間】📢期間中休館日なし!月曜日も開館しています!!
🎤ギャラリートーク🎤 各回40分程度:学芸員による詳細解説で、本展をより楽しめます! ・10月12日(日)午後1時~ ・10/15(水)、18(土)、22(水)、25(土) 午前10時~、午後2時~
⏰開館時間: 9時30分~16時00分(入館は15時30分まで)
💰入館料: 一般 1,800円(割引1,500円) 学生 1,200円(割引1,000円) 高校生 700円(割引500円) 中学生以下無料 (各種割引あり。詳細はHPをご確認ください)

KAMPO MUSEUM IN SHIGA ©︎ All Rights Reserved

error: Content is protected !!