🖌️✨書と墨彩画の作品展が開催されました✨🖌️
先日、11月15日(土)・16日(日)の2日間にわたり、観峰館別館にて、日本習字の複数教室合同による「書と墨彩画 石粉粘土工芸 作品展」が開催されました🌸
会場には、観峰館所蔵の瓦当の拓本を利用したユニークな作品をはじめ、子どもから大人まで幅広い世代の方たちの力強い作品や心温まる書など、メッセージ性あふれる素敵な作品がずらりと並んでいました。ご来場いただいたたくさんの皆様、誠にありがとうございました!
当館本館では、書の文化にふれることができる常設展を開催しております。甲骨文から始まる書の歴史から、美しい筆遣いの書作品、硯など文物の展示まで、心ゆくまで書文化の魅力をご堪能いただけます✨また、瓦当や原寸大復元石碑の拓本にもじっくり取り組むことができます。(要予約)
ぜひこの機会に、観峰館の常設展に足をお運びください👣皆様のお越しを心よりお待ちしております!
🖌観峰館 常設展🖌
🗓️期間:令和7年12月14日(日)まで 休館日 月曜日(但し11/24は開館し、11/25休館)
⏰開館時間: 9時30分~16時00分(入館は15時30分まで)
💰入館料: 一般:1,000円 高校生・学生:800円 中学生以下:無料 (各種割引あり。詳細はHPをご確認ください)








