行書七言対聯

ぎょうしょしちごんついれん
     

狄葆賢(1872~1942頃)は字を楚青といい、平子と号した。康有為(1858~1927)らの変法運動を支持したが、戊戌政変で日本へ亡命、帰国後上海で『時報』を創刊し新聞業へ。また書・画・碑帖の優品を影印して出版し、書画学習者に貢献した。自身も書画の鑑別をよくし、書は二王をはじめ顔真卿(709~785)などを学んだ。遺墨は跋文などの小字が多いが、本作は大幅の作例で、筆画が奔放で躍動感に富む。

                                               
作品名行書七言対聯
ふりがなぎょうしょしちごんついれん
作者狄平子(狄葆賢)
国名中国
制作年民国20年(1931)以降
寸法各131.8×32.5cm
目録番号5A-0343
釈文野寺石泉秋煮茗 松窗雪屋夜論詩 溧陽狄平子

狄葆賢(1872~1942頃)は字を楚青といい、平子と号した。康有為(1858~1927)らの変法運動を支持したが、戊戌政変で日本へ亡命、帰国後上海で『時報』を創刊し新聞業へ。また書・画・碑帖の優品を影印して出版し、書画学習者に貢献した。自身も書画の鑑別をよくし、書は二王をはじめ顔真卿(709~785)などを学んだ。遺墨は跋文などの小字が多いが、本作は大幅の作例で、筆画が奔放で躍動感に富む。

KAMPO MUSEUM IN SHIGA ©︎ All Rights Reserved