桂馥(1736~1805)、字は冬卉(とうき)。号は未谷(みこく)。粛然山外史(しゅくぜんざんがいし)と号しました。山東曲阜の人です。古印の収蔵と古字の研究に功績が大きかったといわれます。著に『説文解字義証』などがあります。
書家・篆刻家としては遺作が少なく、書はほとんどが、この作品のような隷書です。篆刻作品もわずかにしか伝わっていません。本作品も落款に署名はなく「王士正詩」とあるだけで、実は印文も右側は判読できていません。ですが、どっしりとして伸びやかな桂馥の書の特徴がよく表れています。
桂馥(1736~1805)、字は冬卉(とうき)。号は未谷(みこく)。粛然山外史(しゅくぜんざんがいし)と号しました。山東曲阜の人です。古印の収蔵と古字の研究に功績が大きかったといわれます。著に『説文解字義証』などがあります。
書家・篆刻家としては遺作が少なく、書はほとんどが、この作品のような隷書です。篆刻作品もわずかにしか伝わっていません。本作品も落款に署名はなく「王士正詩」とあるだけで、実は印文も右側は判読できていません。ですが、どっしりとして伸びやかな桂馥の書の特徴がよく表れています。
作品名 | 隷書王士正詩軸 |
ふりがな | れいしょおうしせいしじく |
作者 | 桂馥 |
国名 | 中国 |
制作年 | 清時代中期 |
寸法 | 179.3×50.9cm |
目録番号 | 4A-5012 |
釈文 | 松蛻龍鱗不計年驚心老 隺起松巓扶筇未到希夷 峡先対三峰一夜眠 王士正詩 |
桂馥(1736~1805)、字は冬卉(とうき)。号は未谷(みこく)。粛然山外史(しゅくぜんざんがいし)と号しました。山東曲阜の人です。古印の収蔵と古字の研究に功績が大きかったといわれます。著に『説文解字義証』などがあります。
書家・篆刻家としては遺作が少なく、書はほとんどが、この作品のような隷書です。篆刻作品もわずかにしか伝わっていません。本作品も落款に署名はなく「王士正詩」とあるだけで、実は印文も右側は判読できていません。ですが、どっしりとして伸びやかな桂馥の書の特徴がよく表れています。