曾熙(1861~1930)は字を子緝といい、農髯と号した。官吏を辞めた後、上海で書画を売って生活しました。書にたくみで張大千(1899~1983)の師にあたり、絵画は60歳以降に志しました。
松は「三友」の一つに数えられ、寒中にも色褪せず、清廉潔白で孤高な文人の気概を象徴する植物です。本作でも、「松の独特な幹や葉は、山岳川谷の気を受けたもので、一般の木とは異なる」とあります。また、金石文の筆法で描いたと記されていますが、これは写実性ではなく、精神性を重んじる文人画の思想を反映したものでしょう。
作品名 | 墨松図 |
ふりがな | ぼくしょうず |
作者 | 曾熙 |
国名 | 中国 |
制作年 | 民国12年(1923) |
寸法 | 127.0×58.5cm |
目録番号 | 4b-0170 |
釈文 | 古人称松得山岳川谷之正気故松骨〓以 奇異而葉亦独禀陽気与凡木異髯〓以三代鼎 彝之用筆写之未識 仲蕃烟先生視之為何如癸亥上巳熙 |
曾熙(1861~1930)は字を子緝といい、農髯と号した。官吏を辞めた後、上海で書画を売って生活しました。書にたくみで張大千(1899~1983)の師にあたり、絵画は60歳以降に志しました。
松は「三友」の一つに数えられ、寒中にも色褪せず、清廉潔白で孤高な文人の気概を象徴する植物です。本作でも、「松の独特な幹や葉は、山岳川谷の気を受けたもので、一般の木とは異なる」とあります。また、金石文の筆法で描いたと記されていますが、これは写実性ではなく、精神性を重んじる文人画の思想を反映したものでしょう。