諸鹿石は、島根県八頭郡若桜町で産出され、竜頭石とも呼ばれる。石色は黒色もしくは茶色である。実用性よりも鑑賞用として用いられることが多い。
本作も、天然の石材の中央に、墨堂と墨池を彫り込んだもので、おそらく鑑賞用に作硯されたものであろう。
| 作品名 | 諸鹿石 |
| ふりがな | もろかせき |
| 作者 | 不詳 |
| 国名 | 日本 |
| 制作年 | 不詳 |
| 寸法 | 27.5×23.1×3.0cm |
| 目録番号 | YJ-013 |
諸鹿石は、島根県八頭郡若桜町で産出され、竜頭石とも呼ばれる。石色は黒色もしくは茶色である。実用性よりも鑑賞用として用いられることが多い。
本作も、天然の石材の中央に、墨堂と墨池を彫り込んだもので、おそらく鑑賞用に作硯されたものであろう。