行書八言対聯

ぎょうしょはちごんついれん
     

陳夒龍(1857~1948)は、中国西南部の貴州貴陽の人です。若くして秀才となり、29した。順天府尹(首都北京の民間区画の行政長官)や、地方巡撫(省の長官)などを歴任しました。辛亥革命後も、請われて重職につきますが、晩年は上海に隠棲して書に親しみ、91歳の長寿を全うしました。

この作品は卆年の前年、90歳の作品ですが、まだまだ気力の衰えを見せない力強さが感じられます。用紙は縦148cmで条幅画仙紙よりも一回り大きな紙です。卒寿を迎えてなおこのような書が、書けるようでありたいものです。(漢字部 資料紹介 2014年8月号)

                                               
作品名行書八言対聯
ふりがなぎょうしょはちごんついれん
作者陳夒龍
国名中国
制作年民国37年(1948)
寸法各148.5×37.5cm
目録番号5A-0807
釈文山高水長足以流覧 春温秋粛帰於中 景秋大雅属 九十叟陳夒龍

陳夒龍(1857~1948)は、中国西南部の貴州貴陽の人です。若くして秀才となり、29した。順天府尹(首都北京の民間区画の行政長官)や、地方巡撫(省の長官)などを歴任しました。辛亥革命後も、請われて重職につきますが、晩年は上海に隠棲して書に親しみ、91歳の長寿を全うしました。

この作品は卆年の前年、90歳の作品ですが、まだまだ気力の衰えを見せない力強さが感じられます。用紙は縦148cmで条幅画仙紙よりも一回り大きな紙です。卒寿を迎えてなおこのような書が、書けるようでありたいものです。(漢字部 資料紹介 2014年8月号)

KAMPO MUSEUM IN SHIGA ©︎ All Rights Reserved