天保5年初版。第2版と3版とでは、冒頭の絵入り図版の内容が異なる。第2版の図版は、松川半山によるもの。
第3版の裏表紙に「清滝町/広部音吉 姫路市字鋳物師町/高嶋所持」の墨書がある。
| 作品名 | 真草両点 世話千字文(全) |
| ふりがな | しんそうりょうてん せわせんじもん |
| 作者 | 不詳 |
| 国名 | 日本 |
| 制作年 | 江戸時代後期 弘化3年(1846)再刻 |
| 寸法 | 22.0×15.0cm |
| 目録番号 | WBU-0045 |
天保5年初版。第2版と3版とでは、冒頭の絵入り図版の内容が異なる。第2版の図版は、松川半山によるもの。
第3版の裏表紙に「清滝町/広部音吉 姫路市字鋳物師町/高嶋所持」の墨書がある。