🚨**【重要】展示替え休館のお知らせ**🚨
夏季企画展「没後30年 原田観峰の書法展」は、9月15日(月祝)をもちまして、大好評のうちに閉幕いたしました。
たくさんの方々にご来館いただき、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました🙏✨

現在、観峰館は展示替えのため休館中です。 次回の開館は、**10月1日(水)**からとなりますのでご注意ください。
🎊**10月1日(水)より開館30周年記念特別企画展がスタート!**🎊
「書の文化にふれる博物館 」観峰館は、令和7年(2025年)10月1日に開館30周年を迎えます!🎉 これを記念し、特別企画展「王羲之(おうぎし)からの手紙」を開催いたします。
🖌️特別企画展「王羲之からの手紙」の見どころ🖌️
書の世界では知らない者はいない「書聖」王羲之。 本展では、その書風を伝える国宝「孔侍中帖」(こうじちゅうじょう:前田育徳会蔵)を筆頭に、重要文化財3点を含む中国書法の名品を、観峰コレクションの資料とともに一堂に展観します。✨
国宝級の書を間近でご覧いただけるまたとない機会をお見逃しなく! 皆さまのご来館を心よりお待ちしております✉️
🗓️会期: 令和7年(2025年)10月1日(水) ~ 10月26日(日) 【26日間】 ※期間中休館日なし
⏰開館時間: 9時30分~16時00分(入館は15時30分まで)
💰入館料: 一般 1,800円(割引1,500円) 学生 1,200円(割引1,000円) 高校生 700円(割引500円) 中学生以下無料 (各種割引あり。詳細はHPをご確認ください)
💓Instagramのフォローもよろしくお願いします▶ https://www.instagram.com/kampo_museum/ 🖌Xもフォローお願いします🙏▶ https://x.com/kampokan |