Back to all Post

【お知らせ】時を刻んだ展覧会たち──観峰館が紡いできた30年の記録 vol.27

開館30周年特別企画展《王羲之からの手紙》まで、あと12日!

🎉今年10月1日に開館30周年を迎える観峰館の、これまでの歩みを振り返るシリーズ、第27弾をお届け!✨ 今回ご紹介するのは、2014年冬に開催された、

📚冬季企画展「戦争の時代に学んだこと」/「扇面の美―山水画・花鳥画編―」

会期:平成26年11月29日(土)~平成27年1月25日(日)

📜 戦争の時代に学んだこと 日清・日露戦争から太平洋戦争終結までの、戦争の時代に出版された教科書や教育資料を展示。国民思想を強化し、国家主義を強調する内容が多く見られました。過去の教育を真摯に受け止め、現代の子どもたちにいかに伝えていくべきかについて考える機会となりました。

🏞️ 扇面の美―山水画・花鳥画編― 涼をとる実用品としてだけでなく、書画表現の形式としても広くもちいられてきた扇面。🎨作家たちは限られた空間に技巧を凝らし、独特の芸術品を生み出しました。文人たちの憧れた理想郷を描いた山水画、吉祥を願う心情が込められた花鳥画など、手に持つ芸術品である扇面の世界をお楽しみいただきました😌

🍁いよいよ近づいてきました🍁10月1日からは、開館30周年記念特別企画展《王羲之からの手紙》が開幕! 国宝や重要文化財をはじめとする名筆が並ぶ、観峰館の新たな歴史を刻む特別展に、どうぞご期待ください🙌

🎉🎊観峰館 開館30周年特別企画展「王羲之からの手紙」🎊🎉

🗓️会期: 令和7年(2025年)10月1日(水) ~ 10月26日(日) 【26日間】 ※期間中休館日なし

🎤ギャラリートーク開催日程🎤 特別企画展開催中の毎週水曜日(10/1,8,15,22)と第3・4土曜日(10/18,25)の午前10時からと午後2時から (各回40分程度)

⏰開館時間:9時30分~16時00分(入館は15時30分まで) 💰入館料: 一般 1,800円(割引1,500円) 学生 1,200円(割引1,000円) 高校生 700円(割引500円) 中学生以下無料 (各種割引あり。詳細はHPをご確認ください)

現在、特別企画展ページに国宝 王羲之「孔侍中帖」 (前田育徳会蔵)の画像を掲載しておりますので、ぜひご覧ください!🤩 ※企画展終了後、掲載画像は削除いたしますので、ご了承ください。

💓Instagramのフォローもよろしくお願いします▶https://www.instagram.com/kampo_museum/
🖌Xもフォローお願いします🙏▶https://x.com/kampokan

KAMPO MUSEUM IN SHIGA ©︎ All Rights Reserved

error: Content is protected !!