Back to all Post

【お知らせ】🖌️🏛️ 歴史公開講座開催報告 🏛️🖌️

先日、11月8日(土)に五個荘コミュニティーセンター大ホールにて、五個荘コミセン歴史公開講座が開催されました!✨

当館の学芸員、瀬川敬也が講師を務め、テーマは「画題を読み解く」。
中国絵画や日本画、日本の焼き物の意匠に描かれる動植物を深く掘り下げて解説しました。
絵画や焼き物に込められた意味を知ると、作品の見え方が変わってきます👀✨
参加された皆様は熱心に耳を傾けてくださり、会場は大盛況でした!👏

この講座は令和7年度五個荘地区文化祭参加講座としても開催され、地域の皆様に多数ご参加いただきました。ありがとうございました🤗

書道作品の鑑賞には、その背景にある文化や絵画の「画題」に関する知識が、作品をより深く理解する鍵となります。今回の講座で得た知識は、当館の書の展示を鑑賞する際にも、きっと新たな発見をもたらしてくれるはず💡

観峰館は「書の文化にふれる博物館」として、書だけでなく、その背景にある文化の奥深さもお伝えしています。
ぜひ、当館にも足をお運びいただき、書の世界を満喫してみてくださいね!

🖌観峰館 常設展🖌
🗓️期間:令和7年12月14日(日)まで
 休館日 月曜日(但し11/24は開館し、11/25休館)
⏰開館時間: 9時30分~16時00分(入館は15時30分まで)
💰入館料: 一般:1,000円 高校生・学生:800円 中学生以下:無料 (各種割引あり。詳細はHPをご確認ください)

KAMPO MUSEUM IN SHIGA ©︎ All Rights Reserved