封泥「少府工丞」

ふうでい「しょうふこうじょう」
     

出土例あり。『漢書』百官公卿表に、秦官に少府の属官として考工室があり、それぞれに令・丞が置かれたとある。また、五年相邦呂不韋戈銘にも少府工室が見えることから、戦国に遡り得る。

                                               
作品名封泥「少府工丞」
ふりがなふうでい「しょうふこうじょう」
作者不詳
国名中国
制作年秦 統一前後
寸法2.6×3.05×0.9cm
目録番号97-0050-91
釈文少府工丞

出土例あり。『漢書』百官公卿表に、秦官に少府の属官として考工室があり、それぞれに令・丞が置かれたとある。また、五年相邦呂不韋戈銘にも少府工室が見えることから、戦国に遡り得る。

KAMPO MUSEUM IN SHIGA ©︎ All Rights Reserved