墨縁上部に、実のような丸々とした梅の花が彫られた上品な硯である。
墨池の形状は雲のような形をしているが、梅の木との関係性から推測すると、この墨池は松をモチーフとしたものであろう。
| 作品名 | 松池梅花硯 |
| ふりがな | しょうちばいかけん |
| 作者 | 不詳 |
| 国名 | 中国 |
| 制作年 | 不詳 |
| 寸法 | 1.7×10.2×15.2cm |
| 目録番号 | R2-01 |
墨縁上部に、実のような丸々とした梅の花が彫られた上品な硯である。
墨池の形状は雲のような形をしているが、梅の木との関係性から推測すると、この墨池は松をモチーフとしたものであろう。