楷書千字文

かいしょせんじもん
     

頼鴨崖(1825~1859)は、頼山陽(1780~1832)の三男で、江戸、大坂に遊学し、京都に戻って家塾を継いだ。幕末の将軍継嗣問題では、一橋慶喜(1837~1913)を推し、安政の大獄で捕えられ処刑された。

この書は、鴨崖の29歳時の作品で、兄・支峰の識語によると、字を習うための初学のテキストとして書かれたといい、1折ごとに大字の楷書で2文字ずつ書いている。

                                           
作品名楷書千字文
ふりがなかいしょせんじもん
作者頼鴨崖
国名日本
制作年江戸時代後期 嘉永6年(1853)
寸法28.9×15.2cm
目録番号日-書-147

頼鴨崖(1825~1859)は、頼山陽(1780~1832)の三男で、江戸、大坂に遊学し、京都に戻って家塾を継いだ。幕末の将軍継嗣問題では、一橋慶喜(1837~1913)を推し、安政の大獄で捕えられ処刑された。

この書は、鴨崖の29歳時の作品で、兄・支峰の識語によると、字を習うための初学のテキストとして書かれたといい、1折ごとに大字の楷書で2文字ずつ書いている。

KAMPO MUSEUM IN SHIGA ©︎ All Rights Reserved