唐時代の高僧・楚金(698~759)の徳行と、千福寺の境内に多宝塔を建立した功績を述べたもの。開元29年(741)の「王琳墓誌」、天宝8年(749)の「郭虚己墓誌銘」に次ぐ時期に書かれた、顔真卿早期の作品。
	 
				         
			     
			    
			    			    
					
							    
			    			    				    	
		
	 
        | 作品名 | 多宝塔碑 | 
        
        
| ふりがな | たほうとうひ | 
      
        
| 作者 | 顔真卿 | 
      
      
        
| 国名 | 中国 | 
      
         
| 制作年 | 唐時代 天宝11年(752)刻 | 
      
        
| 寸法 | 30.7×18.0×2.9cm | 
      
        
| 目録番号 | 碑ー顔ー002 | 
      
      
 
唐時代の高僧・楚金(698~759)の徳行と、千福寺の境内に多宝塔を建立した功績を述べたもの。開元29年(741)の「王琳墓誌」、天宝8年(749)の「郭虚己墓誌銘」に次ぐ時期に書かれた、顔真卿早期の作品。