擬李鱓蘭石図

ぎりぜんらんせきず
     

諸聞韻(しょもんいん、1894~1938)は、字は汶隠、号は天目山民、浙江省孝豊の人。絵画は呉昌碩(1844~1927)に師事して、花卉、鳥獣を善くしましたが、最も墨竹を得意とし、まれに山水、佛画を描きました。この作品は清時代中期の画家・李鱓(1686~1762)を倣った作品。

                                               
作品名擬李鱓蘭石図
ふりがなぎりぜんらんせきず
作者諸聞韻
国名中国
制作年民国20年(1931)
寸法134.2×33.5cm
目録番号5b-4373
釈文擬復堂老人筆意于滬上天目山民諸聞韻

諸聞韻(しょもんいん、1894~1938)は、字は汶隠、号は天目山民、浙江省孝豊の人。絵画は呉昌碩(1844~1927)に師事して、花卉、鳥獣を善くしましたが、最も墨竹を得意とし、まれに山水、佛画を描きました。この作品は清時代中期の画家・李鱓(1686~1762)を倣った作品。

KAMPO MUSEUM IN SHIGA ©︎ All Rights Reserved