歙州八稜硯

きゅうじゅうはちりょうけん
     

八角形の硯は八稜硯と呼ばれる。墨堂は円形に作られ、周囲に墨池を廻らすことが多いが、本作は巴紋状の墨池である。

石材の表面は、白や黒の点(魚子紋)が前面に出ていることから、歙州石であろう。『西清硯譜』にも多く載る硯式である。

                                           
作品名歙州八稜硯
ふりがなきゅうじゅうはちりょうけん
作者不詳
国名中国
制作年不詳
寸法14.9×14.8×2.9cm
目録番号Y-091

八角形の硯は八稜硯と呼ばれる。墨堂は円形に作られ、周囲に墨池を廻らすことが多いが、本作は巴紋状の墨池である。

石材の表面は、白や黒の点(魚子紋)が前面に出ていることから、歙州石であろう。『西清硯譜』にも多く載る硯式である。

KAMPO MUSEUM IN SHIGA ©︎ All Rights Reserved