「和合」とは、「和合二聖」、すなわち唐代の僧寒山、拾得のこと。夫婦が仲睦まじくあるようにと願うもので、民間で好まれる画題である。後方の合仙が持つ 盒から多数の蝙蝠が飛び立っていく。蝙蝠は富貴の象徴とされた。また、前方右の人物は劉海蟾で、その足元には、万年青(おもと)が描かれる。万年青は皆万 年に通じ、商人が喜ばれた画題である。天貺節(てんきょうせつ〕)6月6日の天書再降日の前日に描かれた作品。
作品名 | 万年和合図扇面 |
ふりがな | まんねんわごうずせんめん |
作者 | 銭慧安 |
国名 | 中国 |
制作年 | 清時代後期 光緒6年(1880) |
寸法 | 18.0×49.2cm |
目録番号 | 4a-1184-1 |
釈文 | 萬年龢合 百福輧臻 辰天貺節前日 師華秋岳筆 耀瞻大人雅属 清谿樵子 銭慧安 |
「和合」とは、「和合二聖」、すなわち唐代の僧寒山、拾得のこと。夫婦が仲睦まじくあるようにと願うもので、民間で好まれる画題である。後方の合仙が持つ 盒から多数の蝙蝠が飛び立っていく。蝙蝠は富貴の象徴とされた。また、前方右の人物は劉海蟾で、その足元には、万年青(おもと)が描かれる。万年青は皆万 年に通じ、商人が喜ばれた画題である。天貺節(てんきょうせつ〕)6月6日の天書再降日の前日に描かれた作品。