田庚(生卒年未詳)は、字を紹白・少白といい、安徽懐遠の人。清末の官僚で、書に優れ、金文研究に造詣が深かった。
「録馬鞍詩」は、明末清初の詩人である王士禎(字は魚洋・1634~1711)の作。流麗な筆遣いによる行書作品。
田庚(生卒年未詳)は、字を紹白・少白といい、安徽懐遠の人。清末の官僚で、書に優れ、金文研究に造詣が深かった。
「録馬鞍詩」は、明末清初の詩人である王士禎(字は魚洋・1634~1711)の作。流麗な筆遣いによる行書作品。
作品名 | 行書録馬鞍嶺詩団扇 |
ふりがな | ぎょうしょろくばあんれいしだんせん |
作者 | 田庚 |
国名 | 中国 |
制作年 | 清末~民国 |
寸法 | 24.3×24.8cm |
目録番号 | 台団A-012 |
釈文 | 南下画眉関遠色 叠諸嶺夤縁百里間断 齶蔽光景蹇虚疲登降繊 路迹修整或厂如連軒或植如 負屏或如岐陽鼓或如宛朐鼎 如鳥或跂翼如魚或骨鲠殊状 紛角逐詭類争一逞 録魚洋録馬鞍詩 季華仁兄親家大人雅正 紹白田庚 |
田庚(生卒年未詳)は、字を紹白・少白といい、安徽懐遠の人。清末の官僚で、書に優れ、金文研究に造詣が深かった。
「録馬鞍詩」は、明末清初の詩人である王士禎(字は魚洋・1634~1711)の作。流麗な筆遣いによる行書作品。