新館 特別展示室
会期:2021年9月18日(土)~11月21日(日)
この展覧会は、末裔たちが大切に守り伝えてきた書画を通して、近江商人が紡いだ文人たちの交流と、同地域の特殊性を探る試みです。
新館 特別展示室
会期:2021年9月18日(土)~11月21日(日)
この展覧会は、末裔たちが大切に守り伝えてきた書画を通して、近江商人が紡いだ文人たちの交流と、同地域の特殊性を探る試みです。
本館 4階・5階展示室
会期:2021年9月18日(土)~11月21日(日)
観峰館が所蔵する秦時代の封泥と、始皇帝以前の時代に因んだ拓本・文物、臨書作品などを展示します。
新館 特別展示室
会期: 2021年6月19日(土)~8月29日(日)
観峰館が所蔵する何紹基の書を通じて、その魅力に迫ります。
本館 4階・5階展示室
会期: 2021年6月19日(土)~8月29日(日)
寺子屋での学習に関する資料と、臨書・倣画を中心とした中国書画を展示いたします。
新館 特別展示室
会期:2021年4月10日(土)~5月30日(日)
観峰コレクションから「対聯」の優品を展示します。
本館 4階・5階展示室
会期:2021年4月10日(土)~5月30日(日)
観峰コレクションの硯と、春にふさわしいめでたい中国絵画を展示いたします。
新館 特別展示室
会期:2021年2月6日(土)~3月21日(日)
原田観峰(1911 ~ 1995)生誕110周年を記念して、観峰と東近江の繋がりを紹介した展覧会を行います。
本館 4階・5階展示室
会期:2021年2月6日(土)~3月21日(日)
商家に伝わるひな人形や、桃や梅などをモチーフにした中国絵画作品を展示します。
観峰館ホームページ
本展は、2021年に没後110年を迎える清時代後期を代表する画家・銭慧安(せんけいあん)と彼を取り巻く書画家のWeb展覧会です。