昨日2021年11月13日(土)、「竜田を語る会」が主催する講演会「五個荘コミセン歴史公開講座」で、当館学芸員が講演を行いました。 講演タイトルは「建部伝内と東近江地域−秀吉の右筆を務めた武将 建部伝内−」というものです […]
本日、土曜講座「秋季特別展の見どころ② 「巌谷一六日記」と2種の印譜」を実施いたしました。ご来館・ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。 本日の講座では、前半は、巌谷一六(1834~1905)の日記の内容や、実作品 […]
観峰館では、日本習字会員(支部長/支部会員/個人会員)を対象として、Zoomを使用したオンライン講座を毎月開催しています。 この度、観峰館オンライン講座「ちょっと本格的な掛軸の保存と修理」シリーズで使用した動画「肌上げ」 […]
観峰館では、日本習字会員の方を対象としたオンライン講座を定期的に開催しております。 2021年11月は、下記2つの講座を開催いたします。ご参加希望の方は、観峰館ホームページの「メールフォーム」からご連絡ください。受付完了 […]
本日、【日本習字会員限定】観峰館オンライン講座を実施しました。 ご参加いただいた皆さまに感謝申し上げます。 原田観峰作品の修理。本紙の肌裏打ち紙をめくって、お水で洗うところまで来ました。次の機会には「折れ伏(おれふせ)」 […]
本日、【日本習字会員限定】観峰館オンライン講座を実施しました。ご参加いただいた皆さまに感謝申し上げます。 今日の講座は、本日19日(火)より始まる後期展示のご紹介をしました。特に、後期に特集する巌谷一六(1834~190 […]
本日、土曜講座「秋季特別展の見どころ① 貫名菘翁「いろは大字屏風」について」を実施いたしました。ご来館・ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。 本日の講座では、貫名菘翁(1778~1863)の展示作品を取り上げ、菘 […]
観峰館では、日本習字会員(支部長/支部会員/個人会員)を対象として、Zoomを使用したオンライン講座を毎月開催しています。 この度、観峰館オンライン講座「ちょっと本格的な掛軸の保存と修理」シリーズで使用した動画「軸先の取 […]
本日、【日本習字会員限定】観峰館オンライン講座を実施しました。ご参加いただいた皆さまに感謝申し上げます。 本日の講座では、秋季特別企画展の出品作品から、扁額の作品をとりあげ、解説いたしました。扁額は、特定の人物に贈られる […]
観峰館では、日本習字会員(支部長/支部会員/個人会員)を対象として、Zoomを使用したオンライン講座を毎月開催しています。 この度、観峰館オンライン講座「ちょっと本格的な掛軸の保存と修理」シリーズの参考動画「桐箱の扱い方 […]