Back to all Post

日本習字創立70周年 観峰コレクション収集の経緯

     

観峰館ホームページ

開催日: 2023年12月1日 - 2024年3月31日カテゴリー:

原田観峰(1911~1995)が資料を収集した経緯と「観峰コレクション」の名品をご紹介します

【展覧会概要】【主な展示作品】【関連書籍】【動画】【次回の展覧会】

 

【展覧会概要】

観峰館には、約2万5千点に及ぶ中国近代書画作品や碑版法帖類・文房具・日本資料類から構成される観峰コレクションが収蔵されています。

本展では、観峰コレクション収集の経緯と代表的な作品を、写真資料などをまじえて紹介します。

※本展はバーチャル観峰館で2023年12月1日(金)から公開いたします(現実の展示はございませんのでご注意ください)。

 

▼出品リストはこちら

令和5年(2023)バーチャル観峰館「日本習字創立70周年 観峰コレクション収集の経緯」展示作品リスト(714KB)


上へ戻る

 

【主な展示作品】

1.観峰コレクション収集の様相(新館 特別展示室)

資料収集のきっかけとなった初訪中の様子や、中国で収集した資料・観峰へ贈呈された作品などをご紹介します。

呉海《布袋図》1983年

董寿平《老松図》1985年

 

 

2.観峰コレクションの名品1 中国近代の書画

観峰コレクションの中で最も多くの比率を占めるのが、清時代後期から中華民国に制作された書と絵画の作品です。ここでは、観峰が収集したこれらの中国近代の書画をご紹介します。

何紹基《行書孫承沢庚子銷夏記語四屏》清時代後期

楊峴《隷書蘇軾詩対聯》清時代後期

呉譲之《篆書七言対聯》清時代後期

陳康侯《富貴耄耋図》中華民国11年(1922)

銭慧安《羅浮香夢図》清時代末期 光緒21年(1895)

程遠岑《猗香亭図横披》中華民国14年(1925)

 

 

3.観峰コレクションの名品2 日本書画

観峰が収集した日本の書画は、その大半が明治以降の作品です。ここでは、観峰コレクションの中から日本の近代に活躍した書家たちの作品をご紹介します。

日下部鳴鶴《行書蘇軾詩軸》明治中期~大正時代

中林梧竹《行書元人詩軸》明治後期~大正時代

中村不折《老子出関図》昭和時代

 

 

4.観峰コレクションの名品3 硯

観峰が収集した資料は書画作品だけではありません。ここでは、観峰コレクションの中から硯の優品をご紹介します。

《緑石鳳凰硯》

《澄泥竹節硯》

《三蔵西遊硯》

 

 

5.観峰コレクションの名品4 法帖

観峰は、書の手本となる「法帖」も多く収集しました。ここでは、観峰コレクションを代表する法帖をご紹介します。

王羲之《蘭亭序(定武本)》原本:東晋時代 永和9年(353)

顔真卿《争坐位文稿》原本:唐時代 広徳2年(764)

豊坊《筆訣》明時代 嘉靖13年(1534)筆

 

 

6.観峰コレクションの名品5 文物

観峰が収集した資料から、風泥などの文物をご紹介します。

《封泥「内官丞印」》秦 統一前後

《長胡二穿銘有戈》戦国時代

《長生未央瓦当》漢時代

 

 

7.観峰コレクションの名品6 文房を彩る品々

観峰が収集した資料から、文房(書斎)で使う道具類をご紹介します。

《琴形臂擱》制作年不詳

《墨盒》制作年不詳

《倣哥窯水盂/水匙》制作年不詳

 

 

8.観峰コレクションの名品7 ちりめん本

「ちりめん本」とは、柔らかいクレープ状の和紙に美しい挿絵と欧文の物語を印刷した、小型の和綴じ本です。ここでは、観峰が収集した「ちりめん本」をご紹介します。

訳:呉文聡/画:小林永濯『西洋昔噺「八つ山羊」』明治20年(1887)初版

David・Tamson/画:小林永濯『桃太郎』明治18年(1886)

B・H・Chamberlain/画:鈴木華邨『俵の藤太』明治20年(1887)

 


上へ戻る

 

【関連書籍】

本展でご紹介した作品の多くは、観峰館から出版している書籍に掲載されています。ぜひあわせてご覧ください

※いずれも、本展の図録ではございませんのでご注意ください。

 

▼作家や地域、ジャンルごとに観峰館の収蔵品を紹介する「収蔵品選集」シリーズ

収蔵品撰集1~呉譲之の交流を中心に~

収蔵品撰集2~中国書対聯作品~

収蔵品撰集3~銭慧安~

収蔵品撰集4~何紹基~

収蔵品撰集5~ちりめん本~

収蔵品撰集6~程遠岑~

収蔵品撰集7~楊峴~

収蔵品撰集8~日本の書画~

 

▼観峰館の収蔵品を半紙臨書の手本としてご使用いただける書籍

呉昌碩 臨石鼓文

趙世駿 臨雁塔聖教序

 

▼猫と蝶を描いた吉祥画「耄耋(もうてつ)図」を特集した展覧会の図録

耄耋ってニャンだ!?-吉祥の願い-


上へ戻る

 

【動画】


上へ戻る

 

【次回の展覧会】

春季企画展「書のみかた-線・形・文-」

KAMPO MUSEUM IN SHIGA ©︎ All Rights Reserved