本日、土曜講座「きれいな字の系譜―中国の書を中心に―」を実施いたしました。ご来館・ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。 本日の講座では、現在開催中の夏季企画展「きれいな字―近代中国と日本の書―」で展示している中国 […]
2022年7月2日(土)~9月4日(日)に開催する夏季展期間中、下記イベントを行います。ご参加希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしております。 ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、すべて […]
本日、第2回土曜講座「黄檗の美術~伊藤若冲を中心に~」を実施いたしました。ご来館・ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。 本日も第1回に引き続き、展覧会担当者の寺前が講座を担当しました。 内容は、伊藤若冲の作品を元 […]
本日、土曜講座「東近江地域の黄檗文化」を実施いたしました。ご来館・ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。 講座の内容は、東近江地域に黄檗文化が色濃く残っていく理由について、①、黄檗のネットワーク、②、近江商人の活動 […]
2022年4月16日(土)~6月12日(日)に開催する春季展期間中、下記イベントを行います。ご参加希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしております。 ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、す […]
本日、土曜講座「秋季特別展の見どころ② 「巌谷一六日記」と2種の印譜」を実施いたしました。ご来館・ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。 本日の講座では、前半は、巌谷一六(1834~1905)の日記の内容や、実作品 […]
本日、土曜講座「秋季特別展の見どころ① 貫名菘翁「いろは大字屏風」について」を実施いたしました。ご来館・ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。 本日の講座では、貫名菘翁(1778~1863)の展示作品を取り上げ、菘 […]
台風14号接近に伴い、明日9月18日(土)は開館時間を13時に変更いたします。台風の状況によって、終日休館となる可能性もございます。最新情報をホームページでご確認いただきますようお願いいたします。 また、明日13時から開 […]
2021年9月18日(土)~11月21日(日)に開催する秋季展期間中、下記イベントを行います。ご参加希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしております。 ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、 […]
本日、土曜講座「何紹基書法の変遷」を実施いたしました。ご来館・ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。 今回の講座では、30代から40代の顔真卿(709~785)風の楷書・行書による作品から、北派(北魏楷書やその影響 […]