本日、土曜講座「画題を読み解く(人物その他編)」を実施いたしました。ご来館・ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。 本講座では、人物画題について、描かれる象徴的な姿・服装・動作・持ち物などから、作品の背景にある物語 […]
2023年9月23日(土)~11月26日(日)に開催する特別企画展の会期中、下記イベントを行います。ご参加希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしております。 【記念講演会】 記念 […]
本日、土曜講座「画題を読み解く(動植物編)」を実施いたしました。ご来館・ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。 本講座では、動植物の画題について、描かれる対象の特徴・性質と掛け言葉・語呂合わせの面から、幸福のメッセ […]
本日、土曜講座「臨書作品の見方/考え方」を実施いたしました。ご来館・ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。 本講座では、現在開催中の春季企画展「みて、うつす。―中国近代の臨書作品―」で展示している高邕(1850~1 […]
2023年7月1日(土)~9月3日(日)に開催する夏季展期間中、下記イベントを行います。ご参加希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしております。 【ギャラリートーク&ミニコンサー […]
土曜講座「画題を読み解く(人物その他編)」の開催日を、2023年8月26日(土)から2023年9月2日(土)に変更いたします(開催時刻に変更はございません)。 なお、他の土曜講座につきましては、開催日時の変更はございませ […]
本日、土曜講座「臨書の魅力」を実施いたしました。ご来館・ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。 本講座では、まず「臨書」にまつわる言葉を確認し、現在では一般的に形臨/意臨/背臨の3つに区別されていることを確認しまし […]
観峰館では、企画展開催中、さまざまなイベントを開催しています。 2023年4月は、下記2つのイベントを行います。ご参加希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 ▼アン […]
2023年4月15日(土)~6月11日(日)に開催する春季展期間中、下記イベントを行います。ご参加希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしております。 【ギャラリートーク&ミニコン […]
本日、土曜講座「文人書画の系譜」を実施いたしました。ご来館・ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。 本講座では、六朝時代から唐・宋・明・清の文人の在り方の変遷を追いつつ、彼らの書のうち私的な場面で揮毫された私的な内 […]