〜
〜
墨一色で可愛らしい「大黒さん」を描いた作品は、白隠慧鶴とならぶ禅画の名僧、仙厓義梵が描きました。 米俵に乗り、右手に小槌、左手に福袋を持つ一般的な姿ですが、なぜかくすっと笑えるのは、仙厓禅画の魅力でしょう。賛は、龍女の三 […]
〜
聖徳太子像は、彫刻、絵画の分野で数多く制作されました。そのうち孝養像は、太子が十六歳の姿を表すもので、父・用明天皇の病気の平癒を願う姿を描いたものです。 髪を角髪に結い、袈裟と横被を着て右手で柄香炉を持ち左手を添える姿は […]
〜
日本でもお馴染みの松竹梅は、共に冬の寒さに耐えて育つことから「歳寒三友」ともいわれる。人格者の象徴でもあり、またおめでたい風物詩となっている。本作は、一画面に松、竹、梅を合わせるように描いている。吉祥を願う気持ちが込めら […]