2023年9月27日(水)の中日新聞に、「聖徳太子ゆかりの41点 15社寺の仏像や仏画」という見出しで、特別企画展「近江・聖徳太子伝承社寺の美術―地域に根付いた文化財たち―」の記事が掲載されました。 特別企画展は11月2 […]
2023年9月23日(土)に行った特別企画展の開催記念式典に、東近江スマイルネットの方が取材に来てくれました!ありがとうございます。 9月25日(月)18:00から放送の東近江スマイルネット「e-おうみNOW!!」で、 […]
東近江市・近江八幡市の情報を発信するサイト「号外NET東近江市・近江八幡市」の2023年9月14日付記事に、特別企画展「近江・聖徳太子伝承社寺の美術―地域に根付いた文化財たち―」 に関する情報が掲載されました。 該当記事 […]
令和5年(2023)秋、滋賀県東近江市の博物館・美術館で開催される展覧会のポスターが出来ました。観峰館も、9月23日(土)から開催する特別企画展「近江・聖徳太子伝承社寺の美術―地域に根付いた文化財たち―」 の情報を掲載し […]
毎月第3日曜日は「家族ふれあいサンデー」です。東近江市民で、保護者と18歳以下の子どもを含むご家族は入館無料となります。利用の際には「ふれあいカード」を提示してください。 ※子どものみ、大人のみの利用および家族以外の利用 […]
2023年9月23日(土)~11月26日(日)に開催する特別企画展の会期中、下記イベントを行います。ご参加希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしております。 【記念講演会】 記念 […]
令和4年に薨去(こうきょ)1400年を迎えるにあたり、近江独自の聖徳太子の魅力を多くの方に楽しんでいただくために発足した「聖徳太子1400年悠久の近江魅力再発見委員会」のホームページで、特別企画展「近江・聖徳太子伝承社寺 […]
毎月第3日曜日は「家族ふれあいサンデー」です。東近江市民で、保護者と18歳以下の子どもを含むご家族は入館無料となります。利用の際には「ふれあいカード」を提示してください。 ※子どものみ、大人のみの利用および家族以外の利用 […]
東近江市・近江八幡市の情報を発信するサイト「号外NET東近江市・近江八幡市」の2023年7月7日付記事に、夏季企画展「画題を探る―中国絵画に隠された意味―」に関する情報が掲載されました。 該当記事は、下記からご覧いただけ […]
春季企画展「みて、うつす。―中国近代の臨書作品―」は2023年6月11日(日)17:00をもって終了しておりますが、バーチャル観峰館では引き続き6月30日(金)まで展覧会をご覧いただくことが出来ます。 春季企画展「みて、 […]