東近江市・近江八幡市の情報を発信するサイト「号外NET東近江市・近江八幡市」の2022年12月5日付記事に、バーチャル観峰館で開催中の「Webで復活!呉昌碩とその周辺展」と「蔵出し!源氏物語と百人一首」、ならびに第27回 […]
令和4~5年(2022~2023)冬、滋賀県東近江市の博物館・美術館で開催される展覧会のポスターが出来ました。観峰館も、12月1日(木)からバーチャル観峰館で開催している「Webで復活!呉昌碩とその周辺展」と「蔵出し!源 […]
秋季展は11月23日(水・祝)17:00をもって終了しておりますが、バーチャル観峰館では引き続き11月30日(水)まで秋季展をご覧いただくことが出来ます。 秋季企画展「清朝文人の書画」と、秋季平常展「史実と伝承―学制公布 […]
毎月第3日曜日は「家族ふれあいサンデー」です。東近江市民で、保護者と18歳以下の子どもを含むご家族は入館無料となります。利用の際には「ふれあいカード」を提示してください。 ※子どものみ、大人のみの利用および家族以外の利用 […]
第27回観峰館かきぞめ大会の作品を募集します。滋賀県在住の幼児から中学3年生までの方であれば、どなた様でもご応募いただけます。 出品を希望される方は、2022年12月16日(金)までにお申し込みください。※申込なく作品を […]
「関西文化の日」は、今年で20回目を迎える、関西一円の美術館・博物館・資料館等の文化施設が協力し合い、11月に入館料を無料とする取組みです。 本日2022年11月12日(土)と13日(日)は観峰館も入館無料となっています […]
2022年11月8日(火)の中日新聞に、「好きな書画を見つけて 東近江・観峰館、清朝文人の収蔵作品展示」という見出しで、秋季企画展「清朝文人の書画」の記事が掲載されました。 中日新聞読者の方は、該当記事をインターネットで […]
東近江市・近江八幡市の情報を発信するサイト「号外NET東近江市・近江八幡市」の2022年10月29日付記事に、当館の入館無料日に関する情報が掲載されました。 該当記事は、下記からご覧いただけます。 ▼該当記 […]
毎月第3日曜日は「家族ふれあいサンデー」です。東近江市民で、保護者と18歳以下の子どもを含むご家族は入館無料となります。利用の際には「ふれあいカード」を提示してください。 ※子どものみ、大人のみの利用および家族以外の利用 […]
東近江市・近江八幡市の情報を発信するサイト「号外NET東近江市・近江八幡市」の2022年9月18日付記事に、現在開催している秋季企画展「清朝文人の書画」に関する情報が掲載されました。 該当記事は、下記からご覧いただけます […]